1 2006年 05月 16日
先週日曜はなんのことはない、お友達と会っていただけです(汗)
とてもひょんなことがきっかけで知り合いになり(ってメル友)、CITYでランチしようということになり、初めてお会いしました。しかし以前からメールや電話では話していたので、すぐに打ち解けました。歳も同じだしね。 彼女はCITYで残業・休日出勤もばりばりこなす、エリートITエンジニアで、(男性でないよ!)アメリカ・カナダでの職歴が長い方。しかし「オーストラリアが今までで一番いい国!」と言ってくれて嬉しい限りです。 すし屋のケンさんにお礼を兼ねて手作り簡単マドレーヌを渡しに行きがてら 彼女寿司が食べたいというので、またケンさんとこでランチしてしまいました。(私は飽きているが。)豪華手巻き寿司一本サービスでした。(ウニでしょ、イクラでしょ、マグロでしょ・・・が巻かれてました) 彼女寿司は久々らしく たらふく食べてました~。すし屋でねばること2時間弱、その後は 私のお気に入り日本食材が手に入るお店へ二人でGO・・・隣のTOPという 日本スタイルのパン屋さんも最高だよ!! アビリオンホテルそばの建物の地下です。 その後はゆーっくり美味しいコーヒーを飲みに行きました。 日も沈み寒くなってきたので、テクテクとダーリングハーバーをぐるりとお散歩。 そろそろ主人連中も寂しく待っているだろうということで、解散でした。 色々お話できて二人して「感謝」しあい、来週は「主人/BFも入れて 会おうね」と約束しました。主人連中はいい迷惑でしょうね!? でも その彼女でさえも最初、友達できず「鬱入っていた」と言うから驚きです。 だから主人らにも協力して貰わないとね!「お前は友達優先なんだな!!」と 嫌味を言われることもあり、やはり主人(家庭)優先を心がけないと駄目!!!ですよね。しかしながら今はまだ子供もおりませんから、多少はですが、 こうやって女子と会うのも許して貰いたいです。(お願い・・・) 女子連中と話すのですが、「4回に一回は男連中も入れて会おうね」と。確かに そのとおり。主婦が旦那さんをおいて、あんまり出歩くのはみっともないですよね。 特に前回のように金曜仕事帰りに会って、「お酒」とか入る場合は。うちの母がそういうことを するような人ではなかったので、余計に主人をおいて飲み歩く女性って どうかなぁと思ってしまいます、節度を守って行動したいと思います。(主人抜きの、花金はやはり良くないかな、と思いはじめてます・・・・・・子供のいない方で ご主人いる方の意見が知りたいなぁ) 今週土曜日は主人の誕生日、どう祝ってあげるかまだ検討中です、 主人と相談してますが、もしかすると、主人の親戚(若手のみ)や主人と私、共通の友人誘って「中国式鍋-火鍋」を食べにいくことになりそうです・・・ロマンチックでないですねぇ。二人で海辺のレストランでシーフードとか したいものですが・・・わいわいがやがややる方が、いいなっ、楽しいですよね。 PS: 今、すごく悩む・・・今週金曜日、先週の金曜日に鍋に女子3人が招待され、 それを喜んで受け入れてしまったうちらお気楽3人、普通はパートナーを連れて参加 が当たり前!?オージーの同僚も「それはおかしい、Not Funny」と、一喝されてしまい、 今週金曜、キャンセルしたいくらい。それかケンに無理いってパートナー込みにしてもらうか、参加しても1時間で私は去るとか。悩んでます。 ■
[PR]
▲
by TomokoGlobal
| 2006-05-16 13:09
| シドニーの友達
1 |
![]()
no worriesなのんびり屋のオージー(ABC)の旦那殿との気ままな二人暮らし(写真はバンコクにて、普段の私の1000倍綺麗です(汗))
|